今週の火曜市!
火曜です。
こんばんは。
今週は、iPod touch 32GB の登場でした。
来週は、New MacBook Pro 登場ですよね!!??
ジョブズ閣下!
カワ車(249cc)に跨がる、元iMacG5使いによるブログ。
火曜です。
こんばんは。
今週は、iPod touch 32GB の登場でした。
来週は、New MacBook Pro 登場ですよね!!??
ジョブズ閣下!
postde at 01:08 Permanent Link 0 comment(s)
友人の勧めで「Last.fm」を始めてみた。
要は、自分のPCとかiPodで聴いた曲リストをアップして公開するものです。
(mixiミュージックとか音ログとかとおんなし
ただ、他のと違うのは名前に「FM」とあるようにネットラジオとしての機能も備えていること。
自分が聴いた曲リストから個人の音楽の趣向を判断してくれて、
おすすめの曲をWebブラウザあるいは専用アプリで聴くことが出来ます。
これが、結構良いです。何が良いって、タダですもんw
音質もそこそこで、BGMで流すには最適です。
んで、いろいろ調べてみると専用アプリでなくても
iScrobblerっていうアプリで聴いた曲リストのアップができ、ラジオが聞けます。
さらに、このiScrobblerだと再生のコントロールがiTunesで出来てしまうのがすばらしい!
専用アプリの前身で開発中止になったアプリをベースに有志が開発しているらしいですが
機能的にも専用アプリと大きな違いが無く、専用アプリはポイッチョしてしまいましたw
専用アプリには致命的なバグがあるようなのもポイッチョした理由です。
あと、iScrobblerが前からチェックしてた「Growl」に対応してたので、インスコしてみた。
Growlは対応アプリからのメッセージなどをポップアップで表示してくれたりするアプリ。
再生中の曲情報、新着メールの通知、ファイルのアップロード/ダウンロードの終了などなど
結構おもしろい。
負荷も殆どかかっていないようなので、しばらく楽しもう。
postde at 01:11 Permanent Link 0 comment(s)
しました。
iPod classic 80GB!!!
160GBは予算が。。。
始めてのディスプレイとクイックホイールの付いたiPodなので
とりあえず我慢です。
色はシルバーにしてみました。
実際触ってみて、黒はやはり指紋の跡が。。。
ケータイもDSも黒なんで、アクセントに。
あと、人気無くてすぐに消えそうと思い。
旧モデルのiPodとの比較ができませんが、
いろいろと新機能が追加されて見た感じは良いけど
結構、モッサリね。動きが。
でも、自分の持っている音楽を全部持っていけるのは良いことですね!
聴きたい曲を聴きたいときに聴きたい場所で。
良い買い物しました。
来年あたりiPod touchが容量アップしたら、これまた
ムフフフッwwwパワーサポート ipod5G30Gクリスタルジャケットセット XJ-51
5.5G iPod 30GB とサイズが厚さ0.5㍉しか違わないので、ゲットしてみた。
ワゴンセール品!どれでも1,000円!!!@PC DEPOT
postde at 21:49 Permanent Link 0 comment(s)
新型iPodの発表がありましたね。
数日前から、この機会にポチってやると息巻いてましたw
新iPod shuffle と 新iPod nano は、
安っぽい色ですねぇ。
その上、nanoは太っちょですねぇ。
個人的には、2nd nano の方がイイッス!
iPod classic と iPod touch はイイね!
5.5GiPod80GBとclassic80GBの値段の差が10kって、
良い時代になったものです。
うわさ通り、iPhone−電話のタッチスクリーンiPod、iPod touch。
Wi-Fi搭載でSafariでブラウジング。いいなぁ。ほしいなぁ。
でも、日本語入力が気になります。
たぶん、iPod classic と iPod touch を一台づつ持つのが、一番素敵なのでしょう。
今んとこ、iPod classic 80GB : 160GB : iPod touch = 5 : 2 : 3 てとこです。
postde at 23:13 Permanent Link 0 comment(s)